広島輸入車ショウ 2011
日曜日・・・
やはり朝起きると・・
雪景色
本当に今年は寒いですね~~( ̄▽ ̄;)!!
ちょっと・・目の保養にと・・
「輸入車ショウ」へ行ってきました★^ー^★
どの車がいい??~~
な~んて・・。o@(^-^)@o。ニコッ♪
いろんな車を見たい放題!!
遠慮なく高級車の中にも・・・
いい目の保養になりましたよ
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
日曜日・・・
やはり朝起きると・・
雪景色
本当に今年は寒いですね~~( ̄▽ ̄;)!!
ちょっと・・目の保養にと・・
「輸入車ショウ」へ行ってきました★^ー^★
どの車がいい??~~
な~んて・・。o@(^-^)@o。ニコッ♪
いろんな車を見たい放題!!
遠慮なく高級車の中にも・・・
いい目の保養になりましたよ
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
毎日、頑張ってる二人に・・・
ご褒美!ご褒美!
な~んてね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
「河豚」を食べにいこう!!
って・・・
でも・・
下関まではちょつと時間がなく・・・
広島で・・
「春帆楼」へ行ってきました
まずは付き出しから
お吸い物
今日のメイン!
てっさ
どう??
「てっさ」をしっかり食べたかったのでこのコースに。
あっさりと・・・
ぺろり~
幸せ~~~
河豚にはもちろん!
「ヒレ酒」
椀物
ミニ鍋
からあげ
河豚すし
最後にデザート
フグはあっさり!
満腹になりましたが・・
あまり胃にもたれず、美味しく頂きました(*^^*)・・♪
雪がちらちらしている中、出かけていった甲斐がありました。
帰りに
「ムッシムパネン」へ
ケーキを買って帰りました(*^^*)・・♪
ネットで調べたとおり・・・
ここのケーキは美味しい~~~★^ー^★
今までではここが一番
今回は夜、遅かったので種類も少なく・・・
今度はゆっくり出直しましょ~
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日も朝から寒い・・・・
雪がちらちら・・・
パンのために部屋も暖めて・・・
今日は「レーズン食パン」を久しぶりに焼いたよ★^ー^★
外はカリカリ・・中はしっとり
レーズンはサルタナレーズンを使用。
手作りパン | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
こんな「メロンパン」を発見!
(有)メロンパン屋さんが作ってる「メロンパン」
「メロンパン」といっても、ラグビーボール型で、一般的なメロンパンとはあまりにも違う外見。
違いはそれだけでなく、手に持ったときのその重さ。ずっしりと重い。
中にカスタードクリームがぎっしり詰まっているから。
ただし、カスタードクリームとはいっても、淡い黄色ではなく白っぽい半透明で、味はまるで白あん。舌触りもは糊のようにネットリ。味はめちゃくちゃ甘く、1個食べるともうお腹いっぱい……。
こんな「あんぱん」も・・・
このアンパンもずっしりと重い・・・
どんなけあんこが~~~
普通のアンパンの2倍はあるくらいの餡の量です( ̄▽ ̄;)!!
餡がめっちゃ美味しい~~★^ー^★
これは美味しい!!
でも・・一個を食べきるのはちょっと無理でしたけど・・・
「有限会社メロンパン」は呉では昔からのパン屋さんみたいですね。
私は福屋で発見しましたよ(*^^*)・・♪
その他 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
先日、テレビ「はなまるマーケット」で
放送した「塩豆腐」!!
やっくんの「これ、おいしい~~」につられて
早速!作ってみました。
ほんと!作り方は超簡単でしたよ★^ー^★
オリーブオイルをかけて食べてみました。
う・・・
やっぱり!「豆腐」は「豆腐」だなぁ~~
「冷奴のほうがええわぁ~」←主人
そうかも。。。。
わざわざ塩をかけて塩分を増やさなくてもね・・・(笑)
今。スーパーではいろいろな「しょうが」の商品が並んでます(*^^*)
ついつい
こんな物を買ってしまいました・・
コラーゲン入り生姜ドリンクです。
これを飲むと明日の朝はお肌がぷりぷり~~
体はポカポカ・・・
な~~んてねo(*^▽^*)oあはっ♪
そんなとこがあるはず・・・ないよね
今。私の中でブーム
この紅茶がなかなか美味しいよ★^ー^★
その他 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日は少し暖かそう~(*^0゚)v
窓際に居たら、ボカボカ・・・★^ー^★
コースマガジンの⑧をチクチク~
「パターンレッスン」
「オランダ人のパズル」の出来上がりです。
こうやって少しずつ出来上がったパターンをみると・・・
これって最後につなげる時って・・・
大変なことになるのでは~~~(w_-; ウゥ・・
まあー
いいっかぁ
手芸 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コースマガジン「パッチワーク⑧」が発売されました。
⑦号と⑧号で「バッグインバッグ」が出来上がりです。
まずはこれから仕上げました★^ー^★
これは実用的かも・・・
大きなバッグの中に入れておけば収納に便利
手芸 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
こんなパンを発見!
買って帰りました★^ー^★
完売しすぎて幻のダブルクリームパン
Paoのダブルクリームパン
ダブルクリームが魅力
限界までクリームを入れてます
ぷるるんカスタードクリーム
口どけなめらか生クリーム
ケーキ並みですね★^ー^★
一個 250円!!
まー
値段だけあって美味しい~~
そごうに売ってましたよ
その他 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
ちょっと前にテレビ「元就」で放送された
「MON」へやっと行ってきました★^ー^★
ぶらり~八丁掘まで・・・
でも・・・昨日も寒かった・・・
ここのお勧めは「グラタンパン」です。
とろ~~りチーズとホワイトソースが美味しい~~o(^^o) (o^^o) (o^^)o
パンもふわふわで美味しいかったです。
なんだか懐かしい味だったなぁ~
寒くて冷え切ったからだがあったまりましたよ
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日は実家へいろんな物を送ろうと・・・
朝からパン焼き ★^ー^★
「イチゴシートの折込パン」
なかなかうまく形が・・・
「毎日の食パン」
この寒さで外に出るより家の中で、
編み物がはかどりました(*^^*)・・♪
甥っ子へのプレゼントに
姉には帽子を編んで・・
(写真を撮るのを忘れました・・・)
明日には着く予定です。
さてさて喜んでくれるかな~~
手作りパン | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日、朝目覚めると・・・
雪景色~
昨晩から雪がちらちらしてたのでやっぱり雪が積もってました
ベランダの塀に積もってた雪でミニミニ雪だるま★^ー^★
晴れてきたと思ってたら、また雪がちらちら~
今日はせっかくの休みですが・・・
我が家の車はノーマルタイヤなので、お出かけはこの雪が溶けてからかなぁ~~
その他 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
今日は寒い~~ですね(w_-; ウゥ・・
昼からは雪かも・・・
鏡開きだったので、「ぜんざい」を作って食べた時に沢山、あずきを炊いて
あんこもいっしょに作ったので、それを食パンにしました
出来上がりはまずまず・・・★^ー^★
まあー
こんな感じで出来上がりです(*^^*)・・♪
手作りパン | Comment(0) | Trackback(1) | Top ▲
お正月の栗きんとんと黒豆を使いきりたくて・・・
菓子パンを焼いたよ★^ー^★
ちょこっと・・・
ちくわパンとハムロールもね(*^^*)・・♪
さてさて今日も一人で焼きたてパンのランチだ~~
手作りパン | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
おせち、お餅にも飽きて・・・・
やっぱりパンですね~★^ー^★
定番山食パンを焼きました
手作りパン | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
萩温泉で一泊して、2日はちょっと萩の街をぶらり~
その後は広島に帰って
宮島 厳島神社へ初詣に
噂では聞いてましたが・・・
すごい~~~人でしたよ( ̄▽ ̄;)!
駐車場に入れるのに渋滞です。
フェリーはピストン運転だったので待つことも無く宮島へ渡ることができました。
これで、三が日でしっかり3箇所の神社へお参り(*^^*)
今年もいい年ですよ~~。o@(^-^)@o。ニコッ♪
ここまで来たなら・・
「あなごめし」ですよね★^ー^★
「うえの」で食事をして食べおさめです・・・
明日(3日)からは仕事はじめ!!
今回はとても短いお正月休みでしたが・・
また今年もお仕事頑張って~~~
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
新年を広島で迎え・・・
お正月休みも元旦と2日だけ・・・
急に決めて温泉へ・・GO!!
山口県の萩温泉へ行ってきました★^ー^★
でも・・
年末からこちらはすごい寒波がきて、大雪の中の出発でした。
山口県に入るとこんな雪景色
久々の雪景色に主人はルンルン~(*'-'*)エヘヘ
無事に萩に到着。
萩では雪が雨になってましたが。。。
まずは「松陰神社」へ初詣
現在も松陰神社境内に保存されてる松下村塾です。
塾を主宰した松陰先生は数多くの人材を育て、その塾生徒は明治維新を成し遂げる原動力となったそうです。
さてさて・・・
目的の旅館に到着!
早速!!温泉三昧★^ー^★
14種類のお湯で楽しめる大きなお風呂でした。
ゆっくり温泉を楽しみ日頃の疲れを取って幸せ~~
その後は食事!!
まあー
すごい量でした(w_-; ウゥ・・
私達は量より質!!
なので・・・
ちょつと・・・がっかりでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あわびのステーキ
お刺身の盛り合わせ
とらふぐのしゃぶしゃぶ
これはもっと量がほしかったなぁ~(*'-'*)エヘヘ
鯛のあらだき
かに
とらふぐのから揚げ
最後はこんなお味噌汁とご飯!
めばるがまるごと一匹入ってました。
デザートでおしまい!
ほんと!!
すごい量でした。
なかなか食べきれず、残してしまいました。
またまた温泉へ・・・
一泊でしたが・・・
やはり上げ膳据え膳でいいですね~~★^ー^★
が・・・・・
ガーーーーン!!
年末からの暴飲暴食で・・・
体重の上昇・・・・
二人で明日から食べないぞ~~~(笑)
と・・・
でも食べてしまう私達です
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
新年明けましたね!
おめでとう~★^ー^★
今年は例年に無く・・・
年末年始を我が家で(広島)で迎えました。
マンションからの初日の出です(*^^*)
玄関もお正月アレンジ。
今年は主人の仕事が31日までだったので・・
毎年は温泉で新年を迎えますが・・・
今年はマンションで二人きりの元旦でした。
久々に「手作りおせち」でおめでとう~
簡単に少しづつ・・・(*^^*)
今年も健康でいい年でありますように~
その他 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲