周防大島へ
今日もいい天気~
朝夕はかなり涼しく(寒い・・)なりましたね。
昨日は珍しく。。。
主人がお休みでした。
休みとなると・・・・
「さあ~~出掛けるぞーーー」←主人
山口県の周防大島まで行ってきました
車を走らせ西へ・・・・
さすが、休日ですね。
車が多いこと・・(>_<)
大島大橋を渡って周防大島へ。
まずはお昼ご飯(*^。^*)
海の幸を食べよ!!
ここでランチ~~
生きのいいお刺身・・・うん!うん!しこしこで美味しい(*^。^*)
「瀬戸貝の釜めし」
瀬戸貝??珍しいので頼んでみました。
赤貝みたいな貝でした。
薄味で上品な味でしたよ(^^♪
めっちゃ食べすぎ~~
お腹一杯でまたまた車を走らせドライブ~~(*^。^*)
瀬戸内海を眺めながら大島をぐるり・・・
とてもいい天気で景色は最高!!
山口県の特徴!!「黄色のガードレール」もパチリ~(^^♪
途中に「道の駅」「サザンセトとうわ」へ立ち寄り
休憩です。
「ラムレーズン」のジェラート
イタリヤで食べた「ピスタチオ」が食べたくて、
いろんなお店には行ってみるんですが・・
まだ出会ってません(@_@;)
どこかないかなぁ~~~????
一番の目的地へ(*^。^*)
「竜崎温泉」です。・・・・ http://ryuzakionsen.jp/
連休なら泊りで温泉へ行きたかった主人・・・
仕方ないから日帰り入浴へ
ここの温泉は鉄分が多いので珍しくちょっと薄茶色でした。
でも・・・有馬温泉ほどではありませんでした(>_<)
ちょっと残念!!
まあ~
ゆっくり入ってリフレッシュできたよ。o@(^-^)@o。ニコッ♪
おでかけ | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
大島、何度か行った事あります~♪
数年前に泳ぎに行ったきりかな・・・?
良い所ですよね^^
私は好きな所です★
山口って黄色のガードレールが特長なんですか?
知らなかった・・・(汗
確か萩は「茶色」なんですよね。
ポストも茶色でもちろんガードレールも茶色。自販機も茶色で、初めて見た時は驚いたな~^m^
今日も、暑かったですね・・・・
うちは、本日、東区の方へ足を運んでました~
つ・疲れた(笑
No:722 2011/09/24 19:12 | Kana #Lk84Cx12URL[ 編集 ]
kanaさんへ
おはようございます。
いつもコメントありがとう~(*^。^*)
そうなんですか??
海水浴にはとてもいい所ですよね・・
(主人と言ってました。)
海はめっちゃ綺麗だったし~♪
そうですよ!
山口県のガードレールは黄色!
初めて訪れたときにはびっくりしました。
今日もいい天気ですね。
行楽日和~~
我が家は食べ過ぎで胃が重い朝を向えてます・・・(笑)
No:723 2011/09/25 09:10 | ぱぱんがぱん #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)