フランス旅行③
フランス旅3日目。
この日が一番のメインイベント~~^\(^o^)/
まずはルーアンからバスで移動。(約92㎞)
オンフルールへ。
北フランスでは最古の港町で
16世紀以降に海運業で繁栄した町です。
港にはカラフルなヨットが並んで、独特の明るさが漂う街です。
この町にはサントカトリーヌ教会があり、
15世紀、地元の船大工たちが建設したといわれるフランス最大の木造の教会です。
ほんと!絵になるよね~~(*^。^*)
次に行ったのは
ノルマルディー地方の名産。
シードル(りんごの発泡酒)の試飲に
ブブロンオンオージュへ
美味しかったよ(^_^)v
ユニークなガイドさんとハイ!ポーズ。
町並みもとっても可愛らしくて素敵~~
その後、
この日のメイン!!
世界遺産!!モンサンミッシェル~~
遠くからまずは眺めておーーーー
感激!!!
近くへ来て
またまた大感激!!!\(^o^)/
グレーの砂地に浮かぶ島。
中世、ここに修道院が築かれて以来
巡礼の地として栄えてきた。
島はももともと陸続きで、森の中にそびえたつ山だったそうです。
ところがあるとき、津波がこの森を飲み込み山は陸と切り離され、島となった
そうです。
修道院までの階段は300段ほどあって
結構ハードだったなぁ~
門から修道院までは狭い参道でつながっていて
お土産屋さんやレストランなどがひしめき合ってる。
念願のモンサンミッシェル!
テレビでは見てたけどほんと!この目で見て大感激でした。
ほんと!来てよかった(^^♪
夜のモンサンミッシェルも神秘的。
夕日が綺麗でしょう~
と。。。3日目もいい天気で最高~
お昼ご飯はモンサンミッシェルの名物!「オムレツ」
ふわふわ~~~
これはオムレツ??
ふわふわな玉子焼きのようだったよ(笑)
夜はホテルにて
前菜がよくわからないものが・・・
ケイクサレのような・・・笑
またこの夜もイマイチだったなぁ~~(ー_ー)!!
でも。。。
食は二の次!!
この目でこの世界遺産を見れたんだからね(*^_^*)
もうーー
バタンキューでお休みです。。。。(笑)
4日目につづくよ~~
おでかけ | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)