松江宍道湖畔 「皆美館」
2013/06/04 09:58
おはようございます。
今日も梅雨とは思えないくらいのいい天気ですね。
松江に行った時のランチ。
何年か前にも行ったんだけど。
また行ってみました。
松江と言えば。。。
「鯛めし」ですよね。
「鯛めし」を食べに「皆美館」へ。
主人は鯛めし懐石。
松江の鯛めしは鯛のすり身、卵白・卵黄・だいこんおろし・のり・かつおぶし
をご飯の上にのせて、だし汁をかける。お茶漬けです。
あっさりとこのだし汁が美味しい。
しっかり鯛めしを美味しく頂きました(^_^)v
私は「四季膳」。
うつわも夏使用で見た目も涼しそうで
氷の器にお刺身が盛ってありました。
はい!
大満足でした(*^。^*)
ほんとー
美味しいものを頂くとにこにこ(笑)
主人が私を見てそう言ってたよ(笑)
- 関連記事
-
- 鞆の浦@cafe
- 自然派燻製バルグランタロウー
- 松江宍道湖畔 「皆美館」
- 「ばらパン」
- 「アッカ」ランチ~
スポンサーサイト
外食 | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
おはよう~♪
昨日、そちら方面に行ってました。
皆美舘の看板が道路沿いにあり、鯛めしが名物って、書いてました。
ぱぱんがぱんさんが行っていたのは、あっ!ここだって思いました。
はい!私も上げ膳据え膳で、美味しい物を食べるのは、大好きです。
No:2004 2013/06/04 10:07 | カンチ #mQop/nM.URL[ 編集 ]
ぱぱんがぱんさん こんにちは~
美味しい物頂くと幸せな気持ちになって笑顔になりますよね~
どれもみな美味しそう~
No:2005 2013/06/04 15:38 | 紅葉 #kmaoqnpcURL[ 編集 ]
ブログランキングから来ました
こんにちは、今日のブログランキング見て訪問しました。
お隣さんなのでご挨拶です”よろしくお願いします”
ブログタイトルは”友遊クラブで楽しく生きよう!”です
将棋サークルのホームページを管理している関係で当然に
将棋の話題が中心です、あと私の日々の出来事を書き綴っ
てます。
将棋サークルのアドレスは
”http://members.jcom.home.ne.jp/uuc/2010yyc/top.html”
です、よかったらブログとサークルのホームページにも
遊びに来てください。
これは美味しそうですね、13年前ぐらいに島根行きました、タイムスリップしてもう一度行きたいですね!
No:2006 2013/06/05 14:26 | 友遊クラブ #TluyS4YIURL[ 編集 ]
カンチさんへ
こんにちわ!
ほんと!
そうみたいだねーー
いい所、たくさんあるでしょう~
だよね。。
美味しいものを食べてるときって幸せだよね(*^。^*)
No:2007 2013/06/06 12:20 | ぱぱんがぱん #-URL[ 編集 ]
紅葉さんへ
こんにちわ!
そうそう
ゆっくりご馳走を頂けるのは幸せだよね(*^。^*)
No:2008 2013/06/06 12:25 | ぱぱんがぱん #-URL[ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ほんとですねー
島根っていい所、たくさんありますよ。
ここのお店も美味しいですよ(*^。^*)
No:2009 2013/06/06 12:28 | ぱぱんがぱん #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)